こんにちはー、新年スタートしましたね。
皆様はどんなお正月を過ごしたのでしょうか🎍
冒頭の写真は”南天”。南天は厄除け効果があり『庭に植えると災いを避けられる』と江戸時代から
言われており『難を転じる縁起物』としてお正月飾りにもよく使われています。
我が家でも毎年お正月は玄関に南天を飾るのが恒例になっています。
今年は庭仕事の他にも何か情報を伝えられたらと思っていまーす。
寒くて庭仕事は無理なので、1月1日、私の初仕事、これです。
『ゴミ袋をたたむ』です。いろんな方法ありますね、袋ケースも売ってたり。
皆さんはどうしてますか? 私にはこの方法がピッタリ!
ひと手間掛け、かごのまま食器棚の引き出しに収納します。
心も整いました。
2025年、今年もどうぞよろしくお願い致しまーす🎍