35年の家作りで分かった子育世代が失敗しない家作り!
八戸でお洒落で温かい木の家を作る サイエンスホーム八戸・橋本英文

ビールミニ缶250ml飲んで4.5時間経過・運転する?

お役立ち情報

Pocket

「習慣が10割」の

著者のナニメンさんこと、

吉井雅之さん

 

 

2年前に、倫理法人会で八戸に

お呼びして、講演をしていただいた

のがご縁で、

 

 

ナニメンさんの勉強会に

参加させていただいている。

 

 

 

 

 

八戸にいらしていただいた時は、

ご挨拶させていただいたりしている。

 

 

 

ナニメンさんの勉強会は、

オンラインで毎週やっているが、

今回は、東京でリアルでやりましょう。

 

 

ということで、日曜日。

東京の品川へ。

 

 

ナニメンさんのシンプルタスクさん

創業20周年を迎えたということで、

そのお祝いも含めて盛り上がった。

 

 

 

14時〜16時まで勉強会で、

16時〜18時までは懇親会。

 

 

 

乾杯が、ビールだったので、

ビールを小さなコップで、1杯飲んだ。

 

 

おそらく、250mlくらい。

 

 

ビールの小さい缶くらい。

 

 

今日は、泊まりですか?

 

 

 

って、聞かれたのですが、

 

 

いえ、今日は帰ります。

 

 

 

 

ということで、

19時20分の新幹線で帰る。

 

 

東京ー八戸間は3時間弱

 

 

八戸に着いたのが、22時過ぎ。

 

 

 

車を駅の近くの駐車場に停めていた。

 

 

 

新幹線の駅、八戸駅から僕の自宅まで

ちょっと、距離がある。

 

 

 

30分の距離。

 

 

ビールを小さなコップとはいえ

1杯は飲んだ。

 

 

17時30分くらいからは

完全に烏龍茶のみ。

 

 

それから、4時間30分。

 

 

ほとんど飲んでないし、

時間もだいぶ経った。

 

 

今、まったく、酔ってない。

 

 

八戸駅から、自宅まで運転代行使うと、

多分5000円くらいかもな〜

 

 

そして、日曜日、代行に電話したら、

40分待ちとのこと。

 

 

 

え〜、40分も待つのか〜〜

全然、酔ってないしな〜〜

 

 

 

 

ちなみに地方なので、

終電は過ぎている。

 

 

 

 

晩酌して、5時間睡眠で、朝、

起きてすぐ仕事行くという

人、結構いるんじゃないの?

 

 

 

 

さて、みなさん。

 

 

どうしますか?

 

 

それでも、やっぱり、飲んだし、

代行で帰りますか?

 

 

それとも、まあ、大丈夫だろうって、

自分で運転して帰りますか?

 

 

 

僕は、どうしたかっていうと。

 

 

 

 

 

 

 

もう、大丈夫そうな気もするけど、

万が一のことを考えて、

 

代行を呼んで、帰りました。

 

 

 

 

 

少しでも、

飲んだら、運転しない。

 

 

 

天に対しても、

自分に対して、

後ろめたいものがない状態を

常に続けることが大事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆だったら、どうだろう?

 

 

 

ほんのちょっとした

不誠実な行為が

後々、大きな負債となって

人生についてまわることがある。

 

 

お家を建てるときに、

住宅ローンをほとんどの人が

利用している。

 

 

 

ちなみに、

住宅ローンを借りるためには、

審査がある。

 

 

 

基本的には、きちんと仕事をしていて、

収入がある人ならば借りることができる

のだが、

 

 

なかなか、借りることが難しい方もいる。

 

 

それは、個人情報にキズがついている場合。

 

 

そこが不利に働いて、

借りることができないということもある。

 

 

 

過去に車のローンなどの

何かの借り入れをしていて、

その返済が滞ったりしたことがあるとか、

返さずに放っておいたなどの場合は厳しい。

 

 

10年とか経てば

回復することがあったり、

 

 

金融機関いよっては、

そうだとしても審査の条件によっては

 

通ることもあるが、

良い条件は難しかったりする。

 

 

 

過去にローン滞ったのは

どうしてなんですか?

 

 

 

って、聞くと、

たまたま、通帳に入れ忘れたという

ことだったりすることが多い。

 

 

 

たった、それだけのことで。。

 

って、思うじゃないですか。。

 

 

でも、それが尾を引いたりするんです。

 

 

いつも、お天道様が見ている。

 

 

 

 

そう思って、

どんな時も生活することが

家づくりだけではなく、

どんな時も大切だと思います。

 

 

人が見ていようが、見ていまいが

常に、誠実に。正々堂々と。

 

 

人生、気分がいい

 

 

 

 

色々な場面で天が

見守ってくれていると

感じることが

できるようになると思います。

 

 

 

 

ブログNO 3387

ーーーーーーー

【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日

 

小中野モデルハウス

見学クラウドから簡単に見学の予約が

できるようになりました。

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe

【おいらせモデルハウス】
〒039-2127
青森県上北郡おいらせ町木崎2-1
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイエンスホーム のコンセプトは、

安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、

“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。

“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密

信頼できる、熟練の大工と

一緒に真心込めて叶える

『子育て世代が手の届く、

毎日心地よく暮らせる住まい』

サイエンスホーム八戸 

橋長の家づくりは自社設計ですので、

施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。

こだわりが沢山詰まった”木の家”で

暮らしてみませんか?

https://sciencehome-h.co.jp/

お問い合わせ

住所 〒031-0821
青森県八戸市白銀3丁目14-5
マップを見る
定休日 日・祝
 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。
営業時間 平日10:00〜18:00
サイエンスホーム八戸のHP

                                         
名前橋本 英文
住まい青森県

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月別記事