キッチンすぐ脇に、
パントリー(食品庫)を作る
ことがある。
そこで、
議論になることがあること。
それは、
扉をつけるかつけないか。
扉をつける利点は
何かというと、
ごちゃごちゃしていても、
隠すことができる。
だから、すっきり。
一方で
扉があると、
開け閉めをするという動作が加わるので、
結局、キッチン周りに置いてしまい、
キッチン周りが散らかる。
あと、最初に扉の費用もかかる。
扉を開くための空間が必要になる。
つまり、
メリットもデメリットも両方あるのだ。
パントリーに扉を
つけるメリット、つけないメリット
両方の良いところを取れないだろうか?
そこで、扉ではなくて、
ロールスクリーンにしてました。
それがこちら。
両方のメリットを得ることができました。
実際のこの建物は、
7月13日(土)14日(日)15日(月)
で開催される。
完成見学会のでのアイデア。
ぜひ、会場に確かめていただきたいですね〜
ブログNO 3445
ーーーーーーー
【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
小中野モデルハウス
見学クラウドから簡単に見学の予約が
できるようになりました。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe
【おいらせモデルハウス】
〒039-2127
青森県上北郡おいらせ町木崎2-1
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイエンスホーム のコンセプトは、
安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、
“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。
“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密
信頼できる、熟練の大工と
一緒に真心込めて叶える
『子育て世代が手の届く、
毎日心地よく暮らせる住まい』
サイエンスホーム八戸
橋長の家づくりは自社設計ですので、
施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。
こだわりが沢山詰まった”木の家”で
暮らしてみませんか?
https://sciencehome-h.co.jp/
住所 | 〒031-0821 青森県八戸市白銀3丁目14-5 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日・祝 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
まだデータがありません。