35年の家作りで分かった子育世代が失敗しない家作り!
八戸でお洒落で温かい木の家を作る サイエンスホーム八戸・橋本英文

手術後7日目:口があんまり開かない

Pocket

僕、食べるのが好きなんです。

 

例えば、旅行に行くってなった時。

 

 

何から考えるかというと、

僕の場合、だいたいご飯。

 

 

何食べようかな〜〜

 

って、なるんですよ。

 

 

もちろん、

文化、大自然、体験、街並み、

とかが優先って時ももちろんあるんですけど、

 

ベースがご飯にあるよな〜

 

っ思うんです。

 

 

 

 

そして、もう一つ。

 

 

それは、人と

コミュニケーションをとること。

 

 

お話しすること。

 

 

 

これ、大好きなんです。

 

 

 

意思疎通って、

素晴らしいですいよね。

 

 

 

で、

 

そんな僕が

今一番困っていること。

 

 

 

それは、

 

口が、あんまり 

開かな〜い

 

 

うえに

 

 

ものが噛めない。。

 

 

 

ってこと。

 

 

 

手術後、

ご飯の時以外は、

 

 

こんな、

リテーナーっていうマウスピースを

つけて、

 

 

 

 

 

ゴムで、

上下の歯をガチガチに固めている。

 

 

 

 

ので、

この状態だと、

食べることはできない。

 

 

水を飲むのもひと苦労。

 

 

 

じゃあ、

それをとたら

大丈夫か?

 

 

というと、

そうでもないたらーっ (汗)

 

 

 

 

口が開かない。。

 

 

 

 

指一本分。

*顔がやばい。。頑張りの限界。  これでも、必死に口開けてます。

 

 

 

 

なので、

 

おかゆとか、

柔らかい物じゃないと厳しい。。

 

 

 

でも、この病院の

ご飯嬉しい。

 

 

 

口から

食べることができる喜び、

 

 

 

顎は痛いけど、

食べ物を噛むことができるの

嬉しい。

 

 

これって、

顎の手術をしなければ、

感じることができなかったかも。。

 

 

 

そして、リテーナーつけていると、

コミュニケーションがとりにくい。

 

声を出すにも

 

あ〜、う〜

 

っていう感じ。

 

 

 

なので、

基本、しゃべるよりも、

相手の話を聞くことに答えるスタイルになる。

 

 

 

相手の話を良く聞く。

 

 

 

良く考えてみたら、

これって人としてとても大切なこと。

 

 

 

そして、

こちらの意思疎通は紙に書いたり、

スマホのメモ帳に打って伝えたり。

 

 

 

道具とか技術があることで、

意思疎通できているんだな〜

と、しみじみ感じておりました。

 

 

 

 

今日、1日どうなったら最高の1日?

 

 

 

って、

 

 

 

友人のエイミーが

問いかけの魔法の

お話を良くしてくれるんですけど

 

エイミーのブログ↓

 

 

 

幸せは、追いかけるものではなく、

 

気づくことなのかもしれないな〜

 

としみじみ。

 

 

既に、そこにある。

 

足を知るってことなんだな〜

 

 

 

あなたの、未来はどうなったら最高?

 

 

きっと僕は、無意識に

その問いに答えていたから、

手術をしたんです。

 

 

 

家づくりも、同じですよね。

 

家づくりの先に何を得て、

どんな気分を味わいたいのか?

 

 

 

あなたの、未来はどうなったら最高?

 

 

 

 

ブログNO 3492

 

ーーーーーーー

【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日

 

小中野モデルハウス

見学クラウドから簡単に見学の予約が

できるようになりました。

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe

 

 

【おいらせモデルハウス】
〒039-2127
青森県上北郡おいらせ町木崎2-1
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイエンスホーム のコンセプトは、

安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、

“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。

“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密

信頼できる、熟練の大工と

一緒に真心込めて叶える

『子育て世代が手の届く、

毎日心地よく暮らせる住まい』

サイエンスホーム八戸 

橋長の家づくりは自社設計ですので、

施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。

こだわりが沢山詰まった”木の家”で

暮らしてみませんか?

https://sciencehome-h.co.jp/

お問い合わせ

住所 〒031-0821
青森県八戸市白銀3丁目14-5
マップを見る
定休日 日・祝
 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。
営業時間 平日10:00〜18:00
サイエンスホーム八戸のHP

                                         
名前橋本 英文
住まい青森県

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月別記事