35年の家作りで分かった子育世代が失敗しない家作り!
八戸でお洒落で温かい木の家を作る サイエンスホーム八戸・橋本英文

無意識に自分の考え方にブレーキをかけていないか?

Pocket

未来地図を描こう。

 

夢、ビジョンを考えよう。

 

 

そんな、自分自身の心の声を

聞こうとしたときに、

 

「いや、良くわかりません。

出てきません。」

 

とう人も多いはず。

 

 

 

求めているものが

本当にないってことかな?

 

 

現状が満たされていて、

十分満足な毎日を送っているのかな?

 

 

という、ものもあるだろう。

 

 

 

でも、もう一つの可能性が

頭に浮かんだ。

 

 

それは、思考の枠組み。

 

 

それも、ブレーキをかける、

制限的な枠組みだ。

 

 

実績もない自分には無理。

 

田舎だから無理。

 

年齢的に、無理。

 

子供がいるから無理。

 

 

過去の記憶、経験、

育った環境から、だろうか?

 

 

全部思い込みなんだけどな〜

 

 

 

それを、突破するために、

自分にこうやて、自問自答する。

 

 

もし、なんの制限もないとしたら?

 

 

 

神様が降りてきて、

必ず成功すると約束する。

願いを言いなさい。

 

 

って言ったら?

 

 

 

 

これやると、

6割くらいの人は、

出てくるかもしれない。

 

 

また、無理やり書き出す人も

含めると8割くらいにはなるかな。

 

 

でも、残り2割の人は多分、

そもでも出てこない。

 

 

制限的な思考の枠組みのことを

制限的パラダイムというのだけれど、

それを突破するためには、

願望を明確化することが大事。

 

 

 

でも、無意識が願望を明確化する

と苦痛を伴うので、

 

 

願望を明確化しないように

しているとしたら、

 

 

次の方法をやってみる必要が

あるのではないだろうか?

 

 

 

1、思考の拡張をする(本を読む、成功者に会う)

 

2、自信をつける(毎日、小さな達成を積み重ねる)

 

3、自己暗示

 

 

頭の中に、イメージがないケースと、

 

 

 

あっても、できないと

思い込んでいる場合が考えられる。

 

 

 

 

 

 

10年以上前のことだが、

 

僕のお客様で、着工直前に、リビングを

もっと広くしたいとおっしゃったら

お客様がいた。

 

 

 

間取りは気に入っているので、

間取りは変えずに、

 

シンプルに、2m分、建物そのものを

大きくしたい。

 

 

という。

 

 

 

 

敷地に余裕があったので、

可能だったが、

 

着工の遅れと、

申請図面の作り直し、

 

確認申請の出し直しなど、

さまざまな諸経費が

上乗せになることをもともと

お客様は知っているた。

 

 

着工前は、お客様の中で

予算的に大きくするのは無理だ」

という無意識の思い込みがあり

大きくしたい

というアイデアそのものが出てこなかった。

 

自分はこのくらいの家が

ふさわしいと無意識で思っていたようだ

 

 

一生の買い物なんだから、

親に相談して援助してもらたらどうかと

友人に言われて、思考が拡張したようだ。

 

 

 

打ち合わせ時点で、

全くその話が出ていなかったので、

そもそも、願望に上がってくること自体を無意識が

制限をかけているものなんだな〜

 

と思う。

 

 

 

だったら、

不可能を可能にした人の

伝記とか読もうかな〜

 

 

でも、自分は

偉人じゃないかなら、真似したら

無謀かも。。

 

 

 

あれ、これって

制限的パラダイムかな?

 

 

いや、やっぱり、

単なる無謀のような気も。。

 

 

 

 

ブログNO 3542

 

ーーーーーーー

【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日

 

小中野モデルハウス

見学クラウドから簡単に見学の予約が

できるようになりました。

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイエンスホーム のコンセプトは、

安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、

“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。

“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密

信頼できる、熟練の大工と

一緒に真心込めて叶える

『子育て世代が手の届く、

毎日心地よく暮らせる住まい』

サイエンスホーム八戸 

橋長の家づくりは自社設計ですので、

施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。

こだわりが沢山詰まった”木の家”で

暮らしてみませんか?

https://sciencehome-h.co.jp/

お問い合わせ

住所 〒031-0821
青森県八戸市白銀3丁目14-5
マップを見る
定休日 日・祝
 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。
営業時間 平日10:00〜18:00
サイエンスホーム八戸のHP

                                         
名前橋本 英文
住まい青森県

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月別記事