

出張の時に
ビジネスホテルに泊まるのだが、
部屋での時間。
僕はほぼほぼ仕事をしてる。
で、大体の場合は、
机は壁側に設置されていて、
奥行きも30cmくらい。
45センチくらいあると、
広い机でラッキーって感じの場合が多い。
また、の上には、電気ケトルがあったり、
電話やテレビがあったり、机で横幅の部分で
ワークスペースとして使えるのは、
50cm〜60センチかな。
まあ、でも、それは普通のことだし、当たり前
だと思っていた。
さて、そんな中、
昨日泊まった仙台のスーパーホテル。
ちょっと、感動したことがる。
それは、かなり大きな
ワークスペースの机と、
ゆったり座れるベンチシートが
備えらえている部屋だったからである。
夜20時くらいに、
ホテルにチェックインして、
次の日のチェックアウトまで、
寝る時間以外は、
この机で仕事をしていたのだが、
かなり快適に仕事をすることができた。
講演家の中村文昭さんのメッセージに、
「頼まれごとは試されごと」
という言葉がある。
これは、相手の予測を上回れ
というメッセージなのだが、
広めの部屋でも、
ソファーがあったりはしても、
広い机があったと言うことはなかった。
このようなちょっとしたアイデアがとても
参考になった。
ふとした毎日のことが、ビジネスのヒントになる。
勉強になった。
それにして、今回の広い机よかったな〜〜
ブログNO 3572
ーーーーーーー
【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
小中野モデルハウス
見学クラウドから簡単に見学の予約が
できるようになりました。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイエンスホーム のコンセプトは、
安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、
“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。
“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密
信頼できる、熟練の大工と
一緒に真心込めて叶える
『子育て世代が手の届く、
毎日心地よく暮らせる住まい』
サイエンスホーム八戸
橋長の家づくりは自社設計ですので、
施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。
こだわりが沢山詰まった”木の家”で
暮らしてみませんか?
https://sciencehome-h.co.jp/
住所 | 〒031-0821 青森県八戸市白銀3丁目14-5 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日・祝 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
まだデータがありません。