札幌の妻の実家でのお正月。
夕方、回転寿司を
うちの家族(僕、妻、長女、次女)と
妻の父、妻の母、妻の弟
と一緒に食べに行った。
妻と、子供達はカラオケに
行きたいということになり、
妻の弟が付き合ってくれた。
僕は、妻の父、母と共に。
実家で、ゆっくりおしゃべり。
妻のお父さんの仕事の話を聞くの
久しぶり。
そして、
その仕事時代を支えたお母さん側の
話も同時に聞くのもとても楽しい。
公務員をしていたお父さん。
(今、70歳なので引退済み)
係長時代、課長時代などリーダーとしての
困難にどう立ち向かったのか?
とても勉強になった。
全身全霊で、
仕事に打ち込んで来た話を
聞くのは、
どんな映画や小説よりもスリリングだし、
どんなビジネス書よりも学びが深い。
家庭を顧みなかった
当時のお父さんを振り返り、
笑いながらツッコミを入れる
お母さんも楽しそうだった。
夕方18時から
子供達が帰ってくる21時までの3時間
たっぷり、話を聞くことができた。
その後は、義弟と仕事の話を語う。
これも楽しい。
仕事は、職業でもなく、
生活の手段でもない。
仕事、
すなわちそれは生き方。
その昔、
何かのテレビ番組を見ていた時に、
名物町中華のお店を
ご夫婦で切りもしている
店主の親父さん。
お店があるから、
旅行も行ったことがない。
でも、店をやっているのが、
とっても楽しそうなのが
伝わってきた。
レポーターの方が親父さんに、
仕事について聞かれていたのかな?確か。。
親父さんの一言が今でも忘れられない。
「男は死ぬまで仕事じゃなですか?」
といままでで1番の笑顔。
何てかっこいいんだろう。。
仕事は生き方。
とはいえ、僕は、仕事は生き方と思いつつ。
家庭とのバランスや健康も大切にしようと思って
実践中。
令和的な考え方にバージョンアップしつつ。
魂は忘れないようにしよう。
妻のお父さん、お母さんの話を聞いて、
そのことを思い出していました。
ブログNO 3617
ーーーーーーー
【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
小中野モデルハウス
見学クラウドから簡単に見学の予約が
できるようになりました。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイエンスホーム のコンセプトは、
安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、
“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。
“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密
信頼できる、熟練の大工と
一緒に真心込めて叶える
『子育て世代が手の届く、
毎日心地よく暮らせる住まい』
サイエンスホーム八戸
橋長の家づくりは自社設計ですので、
施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。
こだわりが沢山詰まった”木の家”で
暮らしてみませんか?
https://sciencehome-h.co.jp/
住所 | 〒031-0821 青森県八戸市白銀3丁目14-5 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日・祝 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
まだデータがありません。