サイエンスホームは全国にあり、
東北にも、各県にお店がある。
お正月から、その店舗の皆さんたちと
挨拶をしながら、話をしている
時の話。
・サイエンスホームの家に
住むとどうなる?
・サイエンスホームの家に
住むと、
どんな良いことある?
・家を建てるなら、ぜったい
サイエンスホーム
じゃないと!
なぜなら、◯◯だから
この話題に対して、
僕はサイエンスホームの家に
10年住んでいるので、その
お話をしますね。
といって、話をした内容を
ブログに書きたいと思います。
このブログは
1月5日のブログ
https://sciencehome-h.co.jp/h-blog/4734/
1月6日のブログ
https://sciencehome-h.co.jp/h-blog/4744/
1月7日のブログ
https://sciencehome-h.co.jp/h-blog/4749/
の続きです。
2014年
我が家を建てた時の話。
10年を大手ハウスメーカーの
住友林業で仕事をしていた僕。
大手ですら、全室にエアコン
そして、リビングやホールには、
床暖とパネルヒーター完備して、
やっと家全体が暖かいという状態を
作っていました。
青森県第一号の
サイエンスホームのお家が
僕の家だったのですが、
設計士さんが、
エネルギーの計算をしている中で、
うちの断熱性能を計算すると、
寒冷地用のエアコン1台で大丈夫という
計算になるという。
いやいやいや。
八戸の寒さ舐めてるでしょう
大手の住友林業ですら、
全室に暖房機をつけているのに、
無理だろう。それは
それは、
あくまで計算値なのであって、
実際は無理だろう〜
と疑っていました。
だって、
いざ、設計士さんがいう計算を信じて、
自宅をつくって、万が一、
寒いじゃん。。
って、なったら嫌だろう。それは。。。
と思ったです。
なので、
設計士さんの言うことを無視して、
全室に寒冷地エアコンを
つけるように指示し、
そのようにしたのです。
で、実際に、
住み始めてどうなったか?
というと、
はっきり言って、1階のリビングの
エアコン1台を回していれば、
家の中が全部暖かいんです。
それは、吹き抜けがあって、
シーリングファンがあること。
また、個室は、普段開けっぱなしにして
空気が動くような
生活をしているからなのですが、
設計士さんが言っていた、
計算の通りだったのです。
それでも、僕は、
2階にもエアコンをつけておいて
よかったんです。
それは、夏に使います。
最近は、八戸も夏暑い。
夏は、2階の冷房を1台回すと、
家全体がひんやり。
冬は暖房が冷めにくいし、
夏は冷房が冷めにくい。
そんな、感じなんです。
そう、とにかく暖かい。
なので、冬でも、
僕、裸足ですもの。
もちろん、家族も。
だけど、床暖とか
入ってないんですよ。
だから、余計な
エネルギー使ってない。
うち、オール電化なんです。
ガスも、灯油も使ってないんす。
だから、高熱費は、電気だけ。
で、電気代は年間を通して、
今現在で20万〜22万くらいかな?
(その年によってちょっとは違います)
春、秋は全然電気代かからない。
夏も最近暑くなった
と言っても、
東京みたいな暑さじゃない。
だけど、
1ヶ月くらいは、24時間冷房
薄くつけています。
そして、
やっぱり冬は、それなりに
エネルギー使います。
24時間暖房つけっぱなし。
切ることはありません。
でも、
12ヶ月トータルすると、
20万〜22万くらい。
我が家は、そして、
太陽光5kwパネルつけてい
るんですけど、
その発電がの効果がなかった計算の
金額が、年間20万〜22万ですから、
発電したものを加味すると、
本当にゼロエネルギー
な感じですよ。
実際のところは。
だけど、この僕の家って、
2014年の家じゃないですか?
10年前の家なんです。
<続く>
ブログNO 3623
ーーーーーーー
【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
小中野モデルハウス
見学クラウドから簡単に見学の予約が
できるようになりました。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイエンスホーム のコンセプトは、
安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、
“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。
“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密
信頼できる、熟練の大工と
一緒に真心込めて叶える
『子育て世代が手の届く、
毎日心地よく暮らせる住まい』
サイエンスホーム八戸
橋長の家づくりは自社設計ですので、
施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。
こだわりが沢山詰まった”木の家”で
暮らしてみませんか?
https://sciencehome-h.co.jp/
住所 | 〒031-0821 青森県八戸市白銀3丁目14-5 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日・祝 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
まだデータがありません。