

2週間ぶりのトレーニング
妻は筋トレ楽しそう。
僕は、毎回ヒーヒー言いながら
筋トレしています。
300棟以上の家づくりに携わり、
「家づくりは幸せづくり」を信条とする
サイエンスホーム八戸の代表・橋本英文です。
自らもサイエンスホームの家に住み、
その快適さを日々実感しています。
家づくりを通じて、皆様の人生を豊かにする
お手伝いをいたします。
ーーーーーーーーーーー
それでは、2025年3月23日(日)号
よろしくお願いします。
パーソナルトレーナーさんの元
定期的にトレーニングをしている
僕たち夫婦。
妻は、ダイエット
僕は、増量(かっこいい体)
になることが目的。
大体、週1回で
夫婦トレーニングしている
のですが、
最近意識しているのが、
足の裏。
トレーニングやってて思うんですけど、
体を動かすために足の裏がぐらぐらする
ことがわかりました。
僕の場合は右に比べて、左足が苦手。
なので、テニスボールでほぐしたり
母指球に全体重をかけての踵上げ運動。
それが終わったら小指側の小指球
左右やるんですけど、
めちゃくちゃ痛い。。
でも、この足の裏が安定すると、
大地を噛むことができて、どっしりと
足そのものが安定する。
足元を固めるトレーニングかなりきつい。。
家でも
どんなに太い柱を使おうが、
鉄骨を使おうが、
どんなに建物構造の強くても、
足元がぐらぐら、なんの意味もありません。
崩れちゃいます。
基礎が足腰そのものだとしたら、
足の裏は地盤の杭みたいな感じでしょうか?
家づくりもトレーニングも
足の裏から固めていくことが大切なんだな〜
って、思いました。
ブログNO 3691
<お知らせ>
【土地探し相談会】
「その土地、罠かも!?」購入後お金がかかる土地の見分け方相談会
開催日時:〜2025年03月23日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
会場:八戸市小中野6丁目21−16(サイエンスホーム小中野展示場)
「安い土地を買ったら、後から追加費用がどんどんかかって大失敗…」
そんな後悔を防ぐために、
**不動産屋が教えてくれない「土地の本当のコスト」**
を徹底解説する個別相談会を開催します!
✅ 水道・下水の引き込みに数百万?見落としがちな費用とは?
✅ 地盤改良が必要な土地の見極め方、知っていますか?
✅ 高低差や接道問題…「買ってはいけない土地」の特徴とは?
✅ 建築のプロだけが知る「お得な土地」の探し方!
土地の価格が安くても、見えないコストがかかることがあります。
買ってからでは遅い!後悔しないために、まずはプロに相談を。
完全予約制・参加無料。あなたの理想の家づくりを、最適な土地から始めましょう!
⇩ご予約はこちらから
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe/events/81208/calendar
【まちかど移動式展示場&販売会】
八戸市旭丘 3LDK 29坪
見学&販売開始
毎日10時〜17時
完全予約制です。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
https://sciencehome-h.co.jp/event/9948/
ーーーーーーー
【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
小中野モデルハウス
見学クラウドから簡単に見学の予約が
できるようになりました。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイエンスホーム のコンセプトは、
安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、
“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。
“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密
信頼できる、熟練の大工と
一緒に真心込めて叶える
『子育て世代が手の届く、
毎日心地よく暮らせる住まい』
サイエンスホーム八戸
橋長の家づくりは自社設計ですので、
施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。
こだわりが沢山詰まった”木の家”で
暮らしてみませんか?
住所 | 〒031-0821 青森県八戸市白銀3丁目14-5 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日・祝 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
まだデータがありません。