

不動産屋さんも
親切なところもあるし、
不親切なところもある。
でも、最初から
いいかどうかわからない。
でも、嫌なところにお願いしたくない。
じゃあ、どうしたらいいのか?
300棟以上の家づくりに携わり、
「家づくりは幸せづくり」を信条とする
サイエンスホーム八戸の代表・橋本英文です。
自らもサイエンスホームの家に住み、
その快適さを日々実感しています。
家づくりを通じて、皆様の人生を豊かにする
お手伝いをいたします。
ーーーーーーーーーーー
それでは、2025年4月18日(金)号
よろしくお願いします。
20年前
僕が住宅業界に入ったばかりの時
最初に勤務した町は、仙台だった。
住宅メーカーで
仕事をしていると、
銀行さん同様に、
不動産屋さんも
ビジネスパートナーとして、
一緒に仕事をすることが多い。
東北で一番大きな町である
仙台市には、
大手の不動産屋さん
が揃っていた。
三井不動産、野村不動産、
住友不動産、三菱地所、東急リバブル
などの仙台支店があった。
聞いたことがあるような
ところ多かった。
それら大手は
ほぼ全ての不動産屋さんが
業界のルールに則って、
不動産屋さんとしての
仕事をしているような
印象だったので、
それに従って、
僕も土地探しをしていた。
大手の不動産屋さんは、
ほぼすべの物件をネット上に
載せていたように見えた。
土地はこの世に
1つしかないので、
早い者勝ちになる。
なので、まずは、
購入予約をする必要がある。
じゃあ、何をもって、
購入予約かと言うと、
書面での購入予約となる。
そして、同じ日に、
書面での購入予約が
1つの土地に入った場合は、
時間が早いものが順位1位となり、
その次のものが2番手という考え方になる。
予約した人が確実に
購入できればいいのだが、
融資の審査もあるため、
契約するためには、
融資の審査などが通ってからになる。
もし、融資が通らなかったなど、
不動産の売買契約ができないと言うときは、
予約2番手の方に、
順位が回ってくると言う感じである。
仙台で、2年間勤務した後、
僕は、岩手県の盛岡の支店に移動になった。
盛岡のとき、
不動産屋さんについて、
分かったことがあった。
それは、
大手の不動産屋さんの
支店がなかったのだ。
その代わり、
地元の不動産屋さんがあったのだ。
それは、それで、
まあ、いいや
と言うことで、
岩手の地元の不動産屋さんと
やりとりをしたのだが、
驚いたのが、
ネットに載せていない
土地の多さに驚いた。
(*15年ほど前の話)
つまり、
直接事務所に
足を運んだり、
個別にその不動産屋さんに
連絡を取らないと
ホットな土地情報が
わからないのだ。
さらに、仙台のときは、
書面での申し込み書が無ければ、
予約できないものだったのだが、
岩手では、口頭で押さえて
もらうこともできた。
だから、もう買う気で、
購入申し込み予約を
書いたお客様よりも、
とりあえずで、
買うかどうかわからないけど、
押さえておきたいから口頭での予約。
という方が
優先されていたというケースもあった。
岩手で盛岡は
岩手第一の都市なので、
まだ良い。
他の都市の
不動産屋さんは、
予約していて、
銀行の審査をしていたり、
間取りを作成して
土地を購入するために
進めている人がいるにも関わらず、
後から、
「定価よりも高い金額で買いますよ。」
という方が来ると
そっちに売ってしまうと言う
こともあった。
でも、
通常時では、
このパターンはそんなに多くはない。
(多いわけがない。一番大事な信用を失う。)
多くの不動産屋さんは
ちゃんとしている。
ごくごく一部の
不動産屋が利己主義に入っている
様子だった。
ただし、
震災の時、
このパターンは結構あった。
高台の数少ない土地に
人が殺到するからだ。
今僕は
八戸で家づくりをしているのだが、
八戸でも、
岩手の時のように、
予約してたのに、
後から来た高く買う人に
不動産屋さんが売っちゃうと言ちゃって、
ひっくり返ることもある。
(これは、一部の不動産屋さんの話で、
多くの不動産屋さんはきちんとしている)
不動産屋さんによって、
気分よく土地探しが
できるかどうか
結構変わって来る。
家づくり時に、
不動産屋さんはキーマンの1人。
だから、良い人、
良い不動産屋さんと
付き合っていきたい。
だけど、世間の
不動産屋さんに対する
イメージって、
あまりよくない。。
信頼できる住宅屋さんを見つけて、
土地探しを一緒にしてもらうのが
僕は大事だと思っている。
住宅屋さんは、
数多くの不動産屋さんと
やりとりしているので、
それぞれの不動産屋さんの
人となりをよく知っている。
そして、
交渉もしてくれる。
土地探しは、
1人ではなく、
住宅屋さんにも
入ってもらって
やることを僕は
おすすめしています!
ブログNO 3715
【相談会】
資金の不安スッキリ相談会
開催期間:2025年04月07日(月)〜2025年04月20日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
家づくりにおいて、最も多い失敗の原因
——それは「坪単価」で考えてしまうこと。
本体価格だけを見て安心していたら、
あとから“見えていなかった費用”が
どんどん出てきて、
気づけば大幅な予算オーバーに。
実は、土地選びや家の大きさ、
資金援助の受け方まで、
「正しい資金シミュレーション」をすることで、
すべてがクリアになります。
たとえば、
・頭金を入れると逆に損する?
・親からの援助がある場合、贈与税は?
・本体価格以外に、どんな費用がどれくらいかかるの?
そんな疑問にすべてお答えするのが、
今回の**『資金計画相談会』**です。
他では聞けないリアルな資金の話、
完全予約制でじっくりお伝えします。
「知らなかった」で後悔しないために
——まずはこの相談会に、お越しください。
⇩イベントのご予約はこちらから
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe/events/82898/calendar
【まちかど移動式展示場&販売会】
八戸市旭丘 3LDK 29坪
見学&販売開始
毎日10時〜17時
完全予約制です。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
https://sciencehome-h.co.jp/event/9948/
ーーーーーーー
【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
小中野モデルハウス
見学クラウドから簡単に見学の予約が
できるようになりました。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイエンスホーム のコンセプトは、
安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、
“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。
“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密
信頼できる、熟練の大工と
一緒に真心込めて叶える
『子育て世代が手の届く、
毎日心地よく暮らせる住まい』
サイエンスホーム八戸
橋長の家づくりは自社設計ですので、
施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。
こだわりが沢山詰まった”木の家”で
暮らしてみませんか?
住所 | 〒031-0821 青森県八戸市白銀3丁目14-5 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日・祝 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
まだデータがありません。