

思考の中に未来がある
思考は現実化する
300棟以上の家づくりに携わり、
「家づくりは幸せづくり」を信条とする
サイエンスホーム八戸の代表・橋本英文です。
自らもサイエンスホームの家に住み、
その快適さを日々実感しています。
家づくりを通じて、皆様の人生を豊かにする
お手伝いをいたします。
ーーーーーーーーーーー
それでは、2025年4月22日(火)号
よろしくお願いします。
4月16日青森市にて、
アチーブメント株式会社の
青木社長の講演会の
運営に入っていた。
青木社長が
メッセージの核として
伝えていたことは、
ナポレオン・ヒル博士の
THE THINK AND GROW RICH
についてだった。
最近、青木社長の出版社から
「巨富を築く思考法」という
日本名で出版された。
この本は、日本では、
他に、
「成功哲学」
であったり、
「思考は現実化する」
という、タイトルで同じ
本が発売されている。
ロングセラーである。
その人の人生は
その人の考えた通りになる。
500名の
成功者を調査して
成功の共通点を
まとめた本である。
「確かに、思考は現実化する」
そのように、
理解した
翌週の4月22日
モーニングセミナーのため、
講師として千葉県から
きてくれた
花野井勝浩社長が同じような
こんな話をしていた。
原理原則の話をしますね。
運命は、
自分が作り上げているんですよ。
という例え話だった。
Aさんご夫妻。
Bさんご夫妻。
それぞれ、脱サラして、
駅前でラーメン屋さんを開業したいと思っている。
それぞれ、
銀行から10年返済で2000万円借り入れをして、
1ヶ月後のオープンに向けて夫婦で準備をしていた。
2000万借りれたね〜
そうだね〜
10年で借りたけど、お客さんいっぱい来て、
5年で返せるかもしれないね〜
そうかもしれないね〜
15席作ったけど、お客さんいっぱい来て
入りきらなくなっちゃうかもしれないね〜
そうだね〜
そうしたら、隣の店舗も借りて、座席を
増やして、お客さんを待たせなくてもいいように
しなきゃいけないくなるかもしれないね〜
そうだね〜
そうしたら、パートさんとか2人来てもらって
手伝ったもらわないといけなくなるかもしれないね〜
すごいワクワクするよね〜
本当だね〜
楽しみだな〜
2000万借りちゃったね〜
そうだね〜
10年で借りたけど、10年で返すの厳しいだろうから
20年とかに延ばしてもらわないといけないかもしれないね〜
まあ、そうかもね。。
席も15席作っちゃってよかたのかしら、多すぎたかな〜
もっと、少ない席で作っておけばよかったかもしれないよ。。
そうかもしれないね〜
大丈夫か心配になってきた。
本当だね。。なんか不安だ。。
これは、
商売のスタートの話でした。
事業の話ですよね。
でも、
家づくりも、
ご家族に
とっての一大事業だと
思いませんか?
ワクワクして
明るい未来が待っている
そんな希望を
家づくりで
見出している人も多いです。
でも、
不安な気持ち、
心配な気持ちに
支配されている
人もいます。
家が必要。
その必要性があるから、
家を買おうとしている
んですよね。
だからこそ、
明るい心、
前向きな心で
望んでいただきたい。
思考は現実化する
自分たちが
行う家づくりは
「素晴らしい
家づくりになる」
と心で決めてみましょう。
逆をするとダメですよ。
「失敗するかもしれない」
「失敗したくない」って
思っていると、
原理原則からいうと
失敗が現実化
しちゃうみたいです。
これは、
性格だから仕方がない
と思うかもしれませんが、
性格は
気質×環境×本人の選択
で決まります。
いままで生きてきた中で
習慣になっている
思考の癖です。
だから、
思考を書き換える。
再度、
癖づけることで
変えることができます。
理屈は話かったけど、
心配を拭うことができない
って人もいるかも
しえれません。
心配なのって、
お金の心配の場合が
多いように思うんです。
その場合は、
僕は
ファイナンシャルプランナーの
資格も持っているので、
ご家族の人生の支出と収入と、
万が一の事や家族イベントなど
様々な分野から見て
一生のうちで
住居費はいくらまでならば
無理がなく過ごすことができるのか?
を一緒に分析してみましょう。
そうやって、
お金の心配が
取り除かれた後の、
間取り作成や
住宅設備の打ち合わせ、
土地探しはものすごい
ワクワクする楽しい
ものになっていきます。
思考は現実化します。
今日は、そんなお話でした。
ブログNO 3719
【相談会】
敷地を活かす家づくり相談会
開催日時:〜2025年04月27日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
家づくりを考え始めた方、
すでに土地をお持ちの方も、
まず知っておいていただきたいのが
「敷地調査」の重要性です。
敷地調査とは、
現地の高低差や日当たり、
隣家との距離や風通し、さらには役所での
法的確認や地盤調査などを通して、
「この土地にどんな家が建てられるのか?」
「どんな工夫が必要なのか?」を
明らかにするステップです。
この相談会では、
プロの視点からあなたの敷地や検討中の土地について
詳しくアドバイス。
土地のポテンシャルを
最大限に引き出すヒントを得られます。
すでに土地をお持ちの方はもちろん、
まだ土地を探している段階の方にも、
「土地を見る目」を養う絶好のチャンスです。
後悔しない家づくりの第一歩を、
ぜひここから始めてみませんか?
⇩ご予約はこちらから
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe/events/82893/calendar
【まちかど移動式展示場&販売会】
八戸市旭丘 3LDK 29坪
見学&販売開始
毎日10時〜17時
完全予約制です。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
https://sciencehome-h.co.jp/event/9948/
ーーーーーーー
【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
小中野モデルハウス
見学クラウドから簡単に見学の予約が
できるようになりました。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイエンスホーム のコンセプトは、
安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、
“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。
“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密
信頼できる、熟練の大工と
一緒に真心込めて叶える
『子育て世代が手の届く、
毎日心地よく暮らせる住まい』
サイエンスホーム八戸
橋長の家づくりは自社設計ですので、
施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。
こだわりが沢山詰まった”木の家”で
暮らしてみませんか?
住所 | 〒031-0821 青森県八戸市白銀3丁目14-5 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日・祝 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
まだデータがありません。