35年の家作りで分かった子育世代が失敗しない家作り!
八戸でお洒落で温かい木の家を作る サイエンスホーム八戸・橋本英文

打つ手の無限

おすすめ

Pocket

打つ手の無限

 

 

 

300棟以上の

家づくりに携わり、

 

「家づくりは幸せづくり」を

信条とする

サイエンスホーム八戸の

代表・橋本英文です。

 

自らも

サイエンスホームの

家に住み、

その快適さを

日々実感しています。

 

家づくりを通じて、

皆様の人生を豊かにする

お手伝いをいたします。

ーーーーーーーーーーー

それでは、2025年5月20日(火)号

よろしくお願いします。

 

 

 

 

<事例1>

 

 

K様は

最初住宅ローンが通らずに悩んでいた。

 

 

 

大手ハウスメーカーのMホームで

住宅ローンの事前審査が通らなかった。

 

 

その半年後

大手ハウスメーカーのI工務店と

Sハウスでも住宅ローンが通らなかった。

 

 

なので、家づくりは厳しいのかなと

諦めていた。

 

 

そこから、数ヶ月流れた。

 

その間、

ずっと家づくりの夢を

諦められずにいた。

 

 

いろいろなハウスメーカーや工務店に

相談しようとした。

 

大手ハウスメーカーで

審査が通らなかったと伝えると、そこから

話すを進めてくれるところはなかった。

 

 

 

そんな中、僕と出会うことになる。

 

 

展示場にいらしたK様の話を聞くと、

どうして住宅ローンが

通らなかったんだろうな〜

 

という観点から、いろいろ調べて、

僕の中で一つの仮説に辿り着く。

 

 

そして、

それであればということで、

 

 

ある銀行の住宅ローンを

提案することにした。

 

 

 

その銀行の事前審査を書いてもらい、

1週間後に、OKの知らせ。

 

 

審査の上げ方、組み立て方、

そして銀行担当者の力量が合わさって、

OKが出たのだと思う。

 

 

 

その後、K様は夢のマイホームを実現し、

今も幸せに暮らしている。

 

 

 

 

 

<事例2>

 

A様は、家を建てようとしていた。

 

 

実家の敷地内に家を

建てようとしていたが、

 

 

実家の敷地内に

建てようとすると、

 

住宅ローンを

利用することが

簡単ではない

ということがわかった。

 

 

 

じゃあ、他の土地を

買って建てたらいいのでは?

 

 

と思うかもしれないが、

敷地内に建てることで、

 

お子さんの面倒を

親御さんに見てもらえたり、

 

親御さんも息子さん夫婦が

隣にいることによる楽しみ

安心感。

 

 

Aさまとしても、

親が近くにいると安心。

 

 

 

敷地に内に建てるということが

目的でスタートした話なので

 

別の土地に建てるということでは

目的を果たすことができない。

 

 

そこで、僕は、

銀行と交渉して、

 

いろいろと段取りを整え

その土地に住宅ローンを

利用することができるように進め

 

住宅ローン利用が

可能となった。

 

 

ところが、今度は、

Aさまがお仕事柄、

 

どこの銀行でも住宅ローンの

借入が難しいという課題に直面した。

 

 

次から次に、問題が出てきて、
A様の家づくりにたどり着くのを困難に

してくる。

 

 

 

でも、探しに探して、

この銀行だったらという一つだけ

 

その職業でも

OKが出るかもしれない、

住宅ローンを見つけた。

 

 

 

審査の結果、

見事承認、

 

OKが出て、

家づくりを進め

新築を手に入れた。

 

 

 

家づくりが

難しいと思われた

K様とA様。

 

共通点がある。

 

 

 

それは、

家づくりを諦めなかったこと。

 

 

それは、

強烈に家が欲しい

という願望の強さが根源だった。

 

 

 

そして、

諦めない選択をしたことで、

僕と出会っていただいた。

 

 

 

 

 

お客様が諦めない心だと

感じた僕は、

 

お客様と

心を合わせることにした。

 

 

 

心が諦めないと、

できる前提で、手を探し始める。

 

 

何か方法はないだろうか?

 

何か方法はあるはずだ。

 

 

いろんな角度から眺めてみる。

 

人に相談する。

 

必ずなんとかなる。

 

ということを、僕は知っていた。

 

 

 

ちょうど、先月、

 

倫理法人会のモーニングセミナーで、

千葉県の有名な経営者

滝口長太郎氏の墓碑に

書かれた言葉を耳にした。

 

「打つ手の無限」

 

 

この言葉は結構有名で

滝口長太郎さんの書籍などでも紹介されている。

 

 

そして、人の心に入りやすいように、

「打つては無限」となっていることが多い。

 

 

 

この、滝口長太郎さんの言葉をご紹介して

本日のブログを終えたいと思う。

 

 

 

 

「打つ手は無限」

 

すばらしい名画よりも、

 

とてもすてきな宝石よりも、

 

もっともっと大切なものを私は持っている。

 

どんな時でも、

 

どんな苦しい場合でも、

 

愚痴を言わない。

 

参ったと泣き言を言わない。

 

何か方法はないだろうか、

 

何か方法はあるはずだ、

 

周囲を見回してみよう。

 

いろんな角度から眺めてみよう。

 

人の知恵も借りてみよう。

 

必ず何とかなるものである。なぜなら

 

打つ手は常に無限であるからだ。

 

滝口長太郎

 

 

 

 

ーーー

 

今回ご紹介した

K様もA様も

住宅ローンという壁に阻まれていた。

でも、手は必ずある。

 

 

ブログの実例の

K様はどこの銀行で

住宅ローンが通ったのか?

 

A様が職業的に

住宅ローンが難しいという場合

どの金融機関だと大丈夫だったのか?

 

疑問が残りますよね。

 

 

 

そのあたりの話を

聞きたい住宅ローンの相談を

したい場合は

 

現在、サイエンスホーム八戸で

開催中の相談会にお越しください。

 

*来れないけど、どうしても知りたい方は

僕に個別でメールください。

(でも、相談会に来て欲しいな〜
メールで、簡単に伝えるの難しいので)

 

よろしくお願いします。

 

 

 

ブログNO 3743

 

 

 

【相談会】

 

「心から家づくりを楽しめる

あんしん予算の組み立て方相談会」

 

 

 

日時:5月19日〜6月1日

場所:サイエンスホーム小中野展示場

この相談会を通して、「この家でいい」ではなく、

「この家がいい」と言える家づくりを、

安心して始めてみませんか?

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe/events/86381

 

 

【WEBサイトリニューアル】

サイエンスホーム八戸

WEBサイト2025年4月24日

全面リニューアル

https://sciencehome-h.co.jp/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【まちかど移動式展示場&販売会】

八戸市旭丘 3LDK 29坪

見学&販売開始

毎日10時〜17時

完全予約制です。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://sciencehome-h.co.jp/event/9948/

ーーーーーーー

【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日

小中野モデルハウス

見学クラウドから簡単に見学の予約が

できるようになりました。

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe

お問い合わせ

住所 〒031-0821
青森県八戸市白銀3丁目14-5
マップを見る
定休日 日・祝
 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。
営業時間 平日10:00〜18:00
サイエンスホーム八戸のHP

                                         
名前橋本 英文
住まい青森県

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月別記事