わが家の子どもたちが通っている保育園では「おもてなし食事会」なるイベントがあります

園児たちが皮をむいたり切ったりした食材で出来上がったご飯を保護者にもてなすというモノ

年長さんが配膳をして、年少さんが1曲ダンスを披露してくれるほっこりイベントです

ちなみに年中さんは何もしません(笑)

何もしないというかご飯を食べます。保護者がもてなされているのと同じタイミングで、保護者席の目の前で年中さんだけが集まって食事をするので、「お友達と一緒に食べている姿」が見られます( *´艸`)

保護者は5月の「焼きおにぎりとせんべい汁」・9月の「カレーライス」・12月の「らーめん」の中から好きな会を1つ選んで参加します

今年は「焼きおにぎりとせんべい汁」の会を選んだのですがあたりでした

めっちゃおいしかったです✨

ガチガチでクスリともせずに役目を果たしたわが子に、ニヤニヤが止まらないのは親バカでしょうか?(笑)

子供の成長を感じつつ美味しいご飯が食べられる最高のイベントでした

ちなみに…とてもおいしかった焼きおにぎり

焼いて味噌を塗ってをしてくれたのは園長先生でした

ありがとうございます(*^^*)