みなさんこんにちは!

バイクを見ているだけでお酒を飲めちゃうMr現場監督です

最近業者さんやお客様から「何のバイクに乗ってるの?」

と聞かれることがあったので少しだけバイク紹介をしたいと思います!

今回は写真にあるドラッグスター400というバイクになります

通称ドラスタと言われたりもしますね

実はこのバイクは今、手を離れ別のオーナーさんの相棒になっているんです

このバイクは私が自動二輪車の免許を取ったときの一台目のバイクなんですが、最初はノーマルに近い形で楽しんでいたんですが、ハンドル・マフラー・ウインカー・シート・エアクリーナー…と気づけばあちこちカスタム。

気に入ったパーツを見つけては交換し、自分好みに仕上げていく時間が何より楽しかったです!

足つきは良くて安定感バツグンだったんですが、カスタムが進むにつれてポジションや取り回しがどんどんクセ強に…。
街乗りではちょっと気合いが必要な場面もありました(笑)

それでも、エンジンの鼓動や見た目の存在感はたまらなくて、手をかけた分だけどんどん愛着が湧いていきました
今は次のオーナーさんのもとで走っていると思いますが、間違いなく自分にとって特別な一台でした!

バイクの話をしてると終わりが見えないのでこの辺で終わりにしておきます(笑)

それでは、また!