

日本最大規模の
八戸館鼻岸壁朝市
4月〜12月の期間に開催されています。
お休みの期間1月〜3月は朝市は
開催されていなかったんですけど、
3年前から、冬期間の朝市を
八戸市卸センターで実施中。
こちらは、30店舗が出店している。
長女に誘われて
冬の朝市に行ってきました。
高校の勉強のプロジェクトの一環で、
朝市について取材しているそうなのです。
朝5時
外の気温は−2度
友人の農家さん
長牛さんが冬の朝市にも出店していた。
と言うことで、
話しかける人がいるのが嬉しい。
行ったら、誰かいる。
甘酒
おでん盛り合わせ
をその場でいただく。
寒いと、温かい飲み物と食べ物が体に染み渡る。
おからドーナツや炊き込みご飯など
朝ご飯もここで調達。
長女は8軒のお店の皆様に
取材をさせていただきました。
お店の皆様本当に温かく、
高校生に対応してくださいました。
朝6時前
だんだん人が増えてきました。
冬の朝市。
初めて行ったんですけど、
楽しいですね〜〜
帰りがけの朝7時。
まだ、これから1日が始まります。
日曜日。
朝市からスタートすると、
1日長く遊ぶことができますね。
ブログNO 3283
ーーーーーーー
【小中野モデルハウス】
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目21−16
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
小中野モデルハウス
見学クラウドから簡単に見学の予約が
できるようになりました。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/shhachinohe
【おいらせモデルハウス】
〒039-2127
青森県上北郡おいらせ町木崎2-1
☎️0178-34-5235
見学時間 10:00〜17:00
水曜日定休日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイエンスホーム のコンセプトは、
安心・安全・快適で暮らしまるごと楽しめる、
“1000万円台〜”叶えられる木の家 です。
“外張り断熱×真壁づくり”で 高気密
信頼できる、熟練の大工と
一緒に真心込めて叶える
『子育て世代が手の届く、
毎日心地よく暮らせる住まい』
サイエンスホーム八戸
橋長の家づくりは自社設計ですので、
施主様のご要望に丁寧かつ柔軟にお応えします。
こだわりが沢山詰まった”木の家”で
暮らしてみませんか?
https://sciencehome-h.co.jp/
住所 | 〒031-0821 青森県八戸市白銀3丁目14-5 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日・祝 ※日・祝日は予約のみ対応となりますので、ご予約をお願いいたします。 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
まだデータがありません。